サイバーエージェント就活生向け無料講座「シブガク」で弊社代表取締役 須田瞬海が登壇させていただきます。今回は「エクセル知らずの大学生が新卒三年目でIT子会社社長になるまで」というテーマでお話させていただきます。
”パソコンスキルゼロ”の状態でサイバーエージェントの門を叩き、紆余曲折を経て入社3年目で子会社の代表を任されるようになるまでの、リアルなエピソードをお伝えします。
「人を動かす」をテーマに①広告・マーケティング ②経営・マネジメント の2方面のワークを交えて体感して頂きます。
経営者・リーダー志望の方、マネジメントに興味がある方、現状に満足がいっておらず、社会人生活で思いっきり仕事に打ち込みたい方は是非ごお応募ください。
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、2015年1月より若手起業家及び若手でも活躍できるビジネスパーソンの育成を目的としたキャリア支援講座「シブガク*」を開催いたします。
近年、大学によるキャリア教育の強化、学生の就職活動意識の高まり、また、就職活動時期の後ろ倒しやインターンシップ実施企業の増加に端を発する、採用手法の多様化など様々な要因により、就活生を取り囲む環境は刻々と変化しています。今回実施する「シブガク」は、変化する就職活動環境のもと、IT業界において就職を希望する就活生が、将来活躍するために必要な、ITビジネスに関する基礎講座を無料で提供するものです。広告力、新規事業開発力、企画力、経営力などの習得を目指し、2015年1月から全7回、1回2時間のセミナー形式で行い、実際にビジネスの現場で働く当社社員が講師を勤めます。
当社は、1998年の創業以来培ってきたIT業界における経験、ノウハウと、新卒社長49名(**)という若手経営者の輩出実績を活かし、今回の講座を通じて、若手起業家及び若手でも活躍できるビジネスパーソンの育成を目指します。
*当社が本社を構える「渋谷」で「学べる」キャリア支援講座を「シブガク」と名づけたものです。
**新卒入社でサイバーエージェントグループにおける取締役を務める社員数 2014年12月現在。
■「シブガク」講座概要
実施時期: 2015年1月~3月 各回2時間
募集人数: IT業界に就職を希望する2016年卒業予定の就活生
(現在、学部3年生/修士1年生)
各回100名(応募者多数の場合は抽選)
開催場所: サイバーエージェント 渋谷オフィス
講師: 当社役員および事業責任者クラスの社員
■講座詳細
①第一回 広告力講座 日程:2015/1/13(火) 18:00-20:00
概要:ITビジネスの発展に伴い変化する広告業界における広告パーソンに必要とされる能力とはなにか、広告業界の未来を作るビジネスマンに必要な「広告力」とは
②第二回 プレゼン力講座 日程:2015/1/16(金) 18:00-20:00
概要:ビジネスにおいて、伝えることは重要なスキルのひとつ、その「プレゼン力」を伸ばすテクニックとは
③第三回 企画力講座 日程:2015/2/2(月) 17:00-19:00
概要:ヒットサービスを生み出す企画やプロモーションの企画など、ビジネスにおいて求められる「企画力」とは
④第四回 経営力講座 日程:2015/2/6(金) 17:00-19:00
概要:インターネットという成長産業において、勝つための「経営力」について、急速に拡大するゲームアプリ市場の事例など
⑤第五回 新規事業開発力講座 日程:2015/2/16(月) 17:00-19:00
概要:新規事業を立ち上げるための考え方や最新の新規事業トレンドなど「新規事業力」について
⑥第六回 営業力講座 日程:2015/2/23(月) 17:00-19:00
概要:営業の現場において課題解決型のコンサルティング営業のスキルが重要となっています。世の中に求められる「営業力」とは
⑦第七回 情報力講座 日程:2015/3/2(月) 17:00-19:00
概要:変化の激しいIT業界においては「情報力」が非常に重要となっています、近年注目が高まっているアドテクノロジー分野の事例など
■URL
「シブガク」概要ページ https://www.wantedly.com/projects/14007
(協力:転職・求人支援のWantedly)
お問い合わせ先
株式会社サイバーエージェント 広報・IR室 E-mail: pub@cyberagent.co.jp
引用
https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=9850&season=2014&category=recruit
0コメント